うれい's ろぐ ~うれろぐ~

日々是成長。頑張って生きたい。

平凡だから紡げる言葉もある。

こんばんわ 二ヶ月くらい、何も記事を更新していなかったらしいです。その間、働くということについて真剣に向き合ったり、ちょっと遊んだり、大学でテストがあったりしました。書こうと思えばかけそうなことも、時がすぎると面倒くさくなってしまうものです…

秋の夜長と一冊の本

風の冷たさが秋の訪れを感じさせる時期になりました。 そんな秋の夜長にピッタリの一冊を紹介したいと思います。

現役大学生が選ぶ、2016年買ってよかった本10選

お題その2「今年、買ってよかった物」 こんにちは、うれいちゃんです。 2016年も終わりに近づき、はてブにぼちぼち2016年買ってよかったものの記事が出てきました。 私も流行に乗っかって、2016年買ってよかったものを紹介したいと思います。 とは言うものの…

学問と就職、大学の存在意義とか

久しぶりに、思うところがあったので何か書いてみようと思います。 今読んでる本がこれです。 若者と労働 「入社」の仕組みから解きほぐす (中公新書ラクレ)作者: 濱口桂一郎出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2013/08/10メディア: 新書この商品を含むブ…

【読書メモ】「人工知能と経済の未来」

こんにちは、うれいです。新しく本を読んだので思ったことなどをつらつらとまとめていきたいと思います。今回読んだのは井上智洋著「人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊」です。 人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊 (文春新書)作者: 井上智洋出版社/…

『四月は君の嘘』を読み返す

四月は君の嘘、実写映画化したみたいですね『君の名は。』見る前の予告で知りました。映画化した記念に漫画をさくっと全館読み返してみたのでふらふらっと思ったことをまとめてみます。

【読書メモ】知的複眼思考法を読み終わった【レビュー的な】

知的複眼思考法 作者: 苅谷剛彦 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1996/09/25 メディア: 単行本 購入: 6人 クリック: 85回 この商品を含むブログ (50件) を見る 「複眼思考とは、複数の視点を自由に行き来することで、一つの視点にとらわれない相対化の思考…

ファスト&スローを読み終わった

こんばんわ、うれいです。 先日春休みに読んだ本を振り返ってみるという記事の最後に紹介しました、「ファスト&スロー」ようやく読み終わりましたので、ざっと感想とか思ったことを書き留めておこうと思います。 ur-e1log.hatenablog.jp

春休みに読んだ本をざっと振り返ってみる

こんばんわ、うれいです。長かった春休みが終わりいよいよ新学期が始まりますね。みなさんはどんな春休みを過ごしたでしょうか。バイト三昧?旅行三昧?それともお家の中でパソコンとにらめっこでしょうか。私はずっと読書三昧でした。 今日は私が春休みに読…

なるほど経済とはそういうことだったのか。

こんにちは、うれいです。 ここ最近毎日更新出来てますね、嬉しい。 佐藤雅彦、竹中平蔵著『経済ってそういうことだったのか会議』を読み終わったので、読んでみての感想をば、書き残したいと思います。